
東方project初の公認のスマホアプリゲームがでました。
その名は「東方ダンマクカグラ」です。
このスマホアプリゲームはリズムゲームになります。
東方projectの有名な曲である「ナイト・オブ・ナイツ」や「幻想に咲いた花」なども遊ぶことができます。
曲は今後のアップロードにて追加される予定もあります。
このゲームはリズムゲームだけでなく、放置ゲームの要素もあります。
どちらのゲームにしてもゲームをしていく中でパーティを組むことが必要になります。
パーティを組むのに大切なのはそれぞれのキャラクターですよね。
このゲームではキャラクターのことをミタマカードと呼びます。
今回はこのミタマカードを強くする中で注意することについて説明していきたいと思います。
ミタマカードを強くする方法をおさらいしよう
まずはミタマカードを強くするための方法についておさらいします。
これを知らないと説明を読んでいっても何をいっているのかわからないと思います。
まず、ミタマカードを強くするための方法はミタマカードの強化、開花、深化があります。
強化、開花、深化するためにはまずメイン画面よりキャラを選択します。
キャラを選択すると右側に強化、開花、深化のアイコンがあります。
ミタマカードに行いたいことをタップすることでそれぞれの方法でミタマカードが強くなっていきます。
強化はカードをパワーアップ、開花をすることでカードのレベル上限を開放、深化をすることでスキルを強化することができます。
ミタマカードの強化について
それではまずはミタマカードの強化について説明します。
ミタマカードのレベルを上げて、カード自体を強くすることができます。
もちろんここでの強化だけでなく、曲をクリアしたり、おでかけを成功させることで経験値をもらうことはできますが、微々たるものなので、アイテムで強化するほうが早いと思います。
レベルを上げるには強化の鈴が必要になります。
上の鈴ほどいろいろなところで入手できるため経験値が少なく、下の鈴ほど手に入りにくいため経験値が多いです。
レベルが上がると「エモ」「クール」「ロマン」のすべての属性のパラメータを上げることができ、強くなっていきます。
最初、ミタマカードはレベルが20までしかあげることができません。
しかし、ガチャなどでカードの説明を見るとMAXレベルは100と記載されています。
では、この上げられるレベルを上げるために何をすればいいでしょうか。
ミタマカードの開花について
では次にミタマカードの上限レベルを上げるためにミタマカードの開花をする必要があります。
開花することで上げられるレベルが徐々に上昇し、最後は100レベルまで上げることができます。
ただし、最初から素材があればすべての上限を開放できるわけではありません。
プレイヤーのレベルを上げることで開花を進めることができます。
開花をしていくとカードの左上の桜のマークに色がつきます。
また、開花させることでミタマカードのエピソードを読んだり、ミタマカードの見た目が若干変化します。
ミタマカードの深化について
最後にミタマカードの深化について説明します。
これは同じカードを使うことでできます。
深化するとそのミタマカードそのものの「エモ」「クール」「ロマン」のすべての属性のパラメータを上げることができたり、「ミタマバースト」「カグラエフェクト」「おでかけ効果」のレベルが上がったりします。
それでは今回は深化についてくわしく説明していきたいと思います。
東方ダンマクカグラの強化素材の入手方法について
それではさきほどまでで東方ダンマクカグラのミタマカードを強くするための3つの方法について説明しました。
それぞれの素材入手について説明したいと思います。
まずは強化素材の入手方法です。
強化の鈴はデイリーミッションやウィークリーミッションでゲットすることができます。
また、ALL属性の曲をクリアすると強化の鈴をゲットすることができます。
ALL属性は下のように3つの属性の勾玉のようなマークが書いてあります。
このクリアレベルに応じて強化の鈴をゲットすることができます。
東方ダンマクカグラの開花素材の入手について
次に開花素材の入手方法について説明します。
開花素材はミタマカードの属性に合わせた素材を集める必要があります。
この素材をゲットするためにはログインボーナスの福みくじで対応する色を当てる必要があります。
また、デイリーボーナスの報酬としても開花素材をゲットすることができます。
東方ダンマクカグラの深化素材の入手方法について
それでは最後に深化素材の入手方法について説明します。
先ほど、深化素材は同じカードを使うことが必要であることを説明しました。
同じカード1枚につき深化レベルは1ずつ上昇します。
上限はレベル10です。
そのため、同じカードが10枚必要になります。
それ以外に深化素材は今のところありません。
そのため、レアリティが高いミタマカードほど深化することは難しくなります。
東方ダンマクカグラで深化ができない
同じカードがあるのに深化できないという時があるかもしれません。
そんな時はミタマカードの左上を見てみてください。
鍵のマークがかかっていませんか。
そうです、ミタマカードのお気に入りに設定されているのです。
お気に入りに設定されていると同じカードを持っていても素材として利用することができなくなります。
自分でお気に入りに設定した記憶はないのにと思う人もいると思います。
なんとこのスマホアプリゲームではガチャでカードを入手すると自動的にお気に入りの設定がされます。
大事な間違ってミタマカードを昇華したり、素材として利用されたりすることはなくなりそうですが、ガチャで手に入れたカードすべてなのでなかなか面倒ですよね。
東方ダンマクカグラのミタマカードのお気に入りの外し方について
最初に進化させようとしたとき、いつの間にかお気に入りが設定されており、びっくりしますよね。
そして私はお気に入りがなかなか外せずに困ったので外し方についても説明します。
まず、すべてのミタマカードがお気に入りにならないようにするためには設定からシステム設定をすることで勝手にお気に入りが登録されることを阻止することができます。
ほかの方法としてはキャラよりパーティ編成や強化、開花、深化、ミタマ昇華でそのキャラクターを長押しします。
するとキャラクターのミタマカードの画面が出てくるので、画面の上真ん中付近の鍵マークをタップすると鍵マークが解除されるため、それでお気に入り登録を解除することができます。
もし、万が一大切なキャラクターのお気に入りを消してしまった場合は同じ方法で鍵をタップすることでお気に入りにすることができます。
まとめ
今回はミタマカードを強くするための素材の入手方法やこのスマホアプリゲームでのお気に入り設定について、そのお気に入り設定の外し方について説明しました。
強化や開花の素材をゲットするには毎日のログインが欠かせません。
深化素材に関しては同じミタマカードをゲットしなければいけないのでたくさんガチャを回せるように御霊石をゲットする必要があります。
また、もしも同じミタマカードをゲットしても深化できないときはゲームの親切設定でカードがお気に入りに設定されていることがあるので、それを外してから深化をしましょう。