
最近話題になっているスマホゲーム、白夜極光についてまとめてみました。
どんなスマホゲームでもガチャを引く瞬間はワクワクしますよね。
今回、この記事では白夜極光のガチャや、ガチャを引くための石について解説しています。
初心者の方にも分かりやすい記事を目指しているので、参考までに使ってください。
白夜極光の光珀の効率的な集め方
白夜極光の光珀とはガチャを回すための石のこと!
ガチャを回すには、石が必要です。
白夜極光で必要なガチャの石は何でしょうか。
それが光珀石というわけです。
ガチャを一回引くためには、300必要です。
十連しようと思うと3000個集める必要があるということです。
白夜極光の光珀の集め方は?
ガチャを沢山回してキャラを増やしたいですよね。
石が多ければ沢山ガチャを回すことも出来ますし、他のものにも利用できるので、沢山、集めていきたいところです。
まず、確実に入手することが出来るのはログインボーナスの七の倍の日です。
ここは毎日ログインして確実に入手してください。
さらにクエストで星三つのクリアを目指すのも重要です。
クエストには一つに三つのミッションがあります。
例えば、「残り6ターン以上でクリアする」「15連以上のマスを繋げて攻撃する」などです。
これらの三つを全部クリアすると報酬で光珀石をもらえることができます。
クエストを一つずつ丁寧にとっていきたいところです。
最後に巨象の派遣というものを紹介します。

派遣で入手できるアイテム例です。 一番右が光珀石です。
派遣というのはいわゆる遠征というものです。
何時間か手持ちのキャラを派遣して、資材やゲーム内マネー、アイテムをとってくる、というものです。
ブリッジのレベルが二以上になると、巨象の中の「派遣室」というものが解放されます。
そこからキャラを派遣して効率的に集めていきましょう。
しかし、一日に出せる派遣数は決まっていたり、巨象内に内地しているキャラを出せなかったりと、注意が必要な点もあるので注意してください。
白夜極光の光珀の使い道を紹介!
ガチャを引くだけではなく、スタミナ回復に使えます。

赤枠のプラス部分を押すと画面のような表示がされます。
回復は10回まで可能です。
使う石の寮が徐々に増えていくので注意が必要だと思います。
白夜極光のガチャについてのまとめ!
白夜極光のおすすめのガチャは?積極的に回していきたいガチャについて詳しく!
まず初心者の方に絶対引いてほしいのは、「初心者限定召集」です。
チュートリアルの一回と、二十回の合わせて二十一回しか引けない初心者限定のガチャです。
十一回目までに星5が一枚以上、二十一回目までに星6が一枚以上が約束されているので、絶対に引くべきだと思います。
「エルシー」「シャリ―」「ナシリス」「ガルー」の中から一枚が確定しています。

個人の画像で申し訳ないのですが、初心者ガチャで引いたナシリスです。
皆、高火力で序盤から戦闘に居てくれると助かるキャラです。
また、ガチャを回す光珀石が通常のガチャの半分で済むところもありがたいです。
つまり、一回を150個で回すことが出来るので、初心者でも回しやすいところがありがたいところです。
では、初心者ガチャを引き切ってしまったらどうすれば良いのでしょうか。
「ローテーションオススメガチャ」が個人的に回していきたいガチャになります。
ローテーションというだけあって、期間ごとに区切られています。
ガチャが更新されてから初めの十連以内で星五5が一枚が確実です。
これだけでも引く価値があるので、星5目当てで十連だけ回す、などして手持ちのキャラを重ねて強くするのも手です。

メイン画面の赤枠のところよりガチャを引くことができます。
恒常ガチャはあまりオススメはできません。
いつでも引くことが出来ますし、ピックアップのキャラクターも居ないので、回してもマイナスなのではないかと思います。
恒常のキャラはすり抜けで入手することも出来るので、気長に待てる方はのんびり期間限定のものを回していくと良いでしょう。
白夜極光のガチャの演出は変わるのか?
白夜極光のガチャ演出について調査してみました!参考にどうぞ!
ガチャには演出がありますよね。
早い段階でレア度を知りたいと思うものです。
白夜極光のガチャはレバーを引くと、回せます。
ガチャレバーを下ろした時点で、光が出ます。

これはガチャ演出の一つで、金色のものになります。
その光の色で、レアリティを判別することができます。
星6はオレンジ色です。
星5は金色、星4は紫、そして、星3は青色になります。
一連ですと、その色のレア度のキャラが出てきます。
しかし、十連だと十人の中の最高のレア度を表示するので、参考にしてみてください。
また、表示されたレア度が途中で上がる昇格演出的要素は今のところありません。
そこが少し残念ですが、知っておくと過剰な期待もしなくて済みそうなので記載しておきます。
白夜極光ガチャの提供割合について。天井の存在は?
ガチャの提供確立は、星6が2パーセント、星5が9.5%です。
他のゲームと比べるのも良くないかもしれませんが、排出率は高めなのではないでしょうか。
星5などは星6に劣らずの戦力を秘めているキャラも多くいますので、引いて行って損はないと思います。
天井と呼ばれる、星6が確定するのは90連目です。

赤枠のところに星6の排出率が書かれます。
ただし、天井で出てくるキャラはランダムですので、自分が欲しいキャラが確定してもらえるわけではないので、そこは注意してください。
まとめ
どんなゲームもガチャは一番楽しいものです。
今後もうまいことガチャ石を溜めて、どんどん自分のチームを強くしていきたいですね。
皆さんも、白夜極光のガチャを楽しんで行ってください♪