
「ラピスクロニクル~英雄王冠~」は細かく設定が施された異世界が舞台のファンタジーRPGアプリです。
綺麗な3Dグラフィックで動くキャラクターもこのゲームの魅力の一つです。
この記事ではガチャ排出確率と当たりキャラランキングを紹介します!
ラピクルのガチャの排出確率と効率ってどれくらい?
星5排出確率について
通常召喚について
通常召喚は通常召喚券を使用してキャラを召喚することが出来ます。
排出率は以下になります。
星5 | 0.410% |
星4 | 2.701% |
星3 | 16.800% |
星2 | 80.100% |
通常召喚券の入手方法は?
通常召喚券は日々のクエスト報酬やログイン報酬で受け取ることが出来ます。
忘れずに回収してどんどんガチャを引いていきましょう。
高級召喚について
高級召喚はダイヤ・高級召喚券を使用してキャラを召喚することが出来ます。
排出率は以下になります。
星5 | 4.992% |
星4 | 15.002% |
星3 | 80.000% |
高級召喚のほうが非常に良い確率で高いレアリティが高いキャラが排出されます。
ダイヤ・高級召喚券の入手方法は?
序盤はアカウント連携をすることで100連分の高級召喚券を10日間かけて受け取ることが出来ます!
これはかなりお得なので是非活用しましょう。
それ以外にも高級召喚券は一定のエリアをクリアすると報酬としてもらうことが出来ます。
またダイヤはログイン報酬やクエスト報酬で受け取ることが出来ます。
ログイン報酬は忘れずにゲットして、引いていきましょう。
どちらを引くべき?
結論から言ってしまうと。どちらを引いても問題ありません。
何故なら通常召喚と高級召喚で利用する素材が違うからです。
通常召喚券は通常召喚でしか使えませんし、高級召喚券は高級召喚でしか使えません。
どちらかのアイテムを消費しなければいけないということはありません。
もうガンガン引いていきましょう。
どちらのガチャもバトルを進めるだけでなく、クエスト報酬等を有効活用してガチャを引いていきましょう。
ガチャを効率よく引きたい!
引けるだけ引きたい!
とにかく素材が欲しい!できれば無課金で!
誰もがそう思うと思います。
私もそう思います。
ラピクルにはそんな願望をかなえてくれる機能がいくつかあるので紹介します!
ステージクリア・レベルパック
いわずもがなですが、ステージをクリアすることで報酬を受け取ることが出来ます。
ストーリーを読み進めていくと自然ともらえるかと思います。
意外と受け取るのを忘れていて、確認すると結構報酬が溜まっていたりすることがあります。
レベルパックはレベルに応じて受け取ることが出来ます。
ステージクリアと同じく自然ともらうことが出来る報酬なので定期的に確認するようにしましょう。
ログインボーナス
次はログインボーナスとレベルパックです。
ログインボーナスは毎日ログインすると報酬を受け取ることが出来ます。
報酬はダイヤであったりキャラ強化のために必要なものであったりとどれも攻略に役立つものです。
忘れずに回収しておきましょう。
各種イベント
ホーム画面からイベントをタップすると各種イベントを確認することが出来ます。
現在開催中のものから常時開催中のものまであります。
そのひとつひとつを覗いてみましょう。
例えば新サーバー報酬。
こちらでは条件を達成しているとステージクリアとは別に報酬を受け取ることが出来ます!
イベントガチャを開催しているとイベント報酬のアイテムを使用して星5キャラを入手できることも!
次に錬金アトリエ。
ここでは毎日4回コインを無料で入手することが出来ます。このことを錬金といいます。
しかも錬金を行うと錬金回数に応じた報酬を受け取ることもできます。
かなりお得に報酬をゲットできるので定期的に各種イベントを見てみましょう!
ラピクルの当たりキャラランキング
次は入手出来たらうれしいキャラをランキング形式で紹介していきます。
最近登場したばかりのキャラクターも紹介しているので、是非見ていってください!
第1位
〈終焉の女帝〉マリアン
属性:混沌
クラス:メイジ
役割:減怒・爆発
混沌属性を持つマリアンはどの属性パーティでも相性が良く非常に扱いやすいキャラクターです。
ステータス値を見ると、攻撃はキャラ中1位、防御キャラ中2位、HPキャラ中18位、速度キャラ中2位とかなり高ステータスになっています。
高い生存能力、持続戦闘能力を持っています。
もしもこのキャラが入手出来たら戦い方が幅広くなりますね。
入手方法:神域召喚・神域の宝庫(交換)
第2位
〈超越の双生〉エラ&ベラ
属性:光
クラス:セージ
役割:補助・治癒
主な役割としてはHPを回復させる回復役です。
さらに味方全体のデバフ効果1つを浄化する能力も持っています。
また戦闘不能に陥りそうな攻撃を受けたときにはすべての味方を復活させます。
その代償として双子のうちのエラが戦闘不能になり、ベラが暴走状態となりますが、与えるダメージが増加します。
回復役でもあり、バーサーカーのような一面も持ち合わせていますね。
入手方法:祈願召喚・イベント英雄伝記
第3位
〈熾天の竜騎士〉ゼロ
属性:混沌
クラス:ローグ
役割:火力・制御免疫
どのパーティとも相性が良い万能属性です。
また、通常攻撃時に敵にデバフを付与するうえ、シールド付与もされます。
攻撃面、防御面でかなり優秀です。
制御免疫の能力ではスタン等のデバフを無効にします。
かなり優秀で是非ほしいキャラクターですが、入手難易度は全キャラトップクラスです。
入手方法:神域召喚
第4位
〈月の人形〉エルタン
属性:闇
クラス:ウォーリア
役割:復讐・挑発
エルタンは前列・中列にダメージを与えることが出来る範囲攻撃持ちです。
攻撃時に一定確率で挑発を行います。
攻撃を受けたときは前列・中列の敵に対し呪詛を付与してダメージを与えることができます。
攻撃するたびにダメージ軽減が発生するうえに、味方が戦闘不能になった場合、攻撃力が上昇します。
攻撃といえばエルタンくらいの攻撃力特化キャラです。
入手方法:祈願召喚
第5位
〈蒼穹の聖槍〉レイナ
属性:氷
クラス:ローグ
役割:範囲攻撃・追撃
少量ですが治癒能力を持っているので安定しています。
また治癒禁止能力も持ち合わせているので相手をジリ貧一択にさせることも。
範囲攻撃・追撃持ちなので攻撃面においても安心して任せることが出来ます。
戦闘面でも優れており、立ち絵も素敵なのでユーザーからの人気が高いです。
入手方法:召喚・属性召喚・属性の聖堂(交換)
ランキングまとめ
以上が当たりキャラランキングになります。
ランクインするのは混沌属性や全体攻撃持ちのキャラクターが多いですね。
バトル効率が良いことでも評判があるゲームなので、全体攻撃があるとかなりスムーズに攻略を進めることができます。
人によっては欲しい属性や欲しいタイプに差があるでしょう。
上記のランキングはあくまで人気が高く使用している人が多いキャラです。
自分好みのキャラを探して狙っていきましょう!
まとめ
この記事ではランキング形式で当たりキャラを紹介しました。
しかし効率性を求めるのか、攻撃力特化を目指すのか、生存特化を目指すのかで求めるキャラクターは変わってきます。
また純粋な攻撃力のみではなく、デバフを有効活用したパーティなど個性あふれるパーティを組むこともできそうです!
どんなものでも自分の好みのもので楽しむことが一番ですよね。
ランキングに縛られず、自分好みのキャラを探し出して育成するのも一つの楽しみです!
愛情込めて育てたキャラで異世界を冒険しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!