
有名漫画家のキャラクターを美少女化した、絵師となり生み出した少女たちと強大な敵を打ち倒すスマホRPG「絵師神の絆」。
今回は以下の要素について紹介していきます。
・美少女と会話してパワーアップ!絆の強化について
・どうやって育成すればいい?レベル上げについて
・特典を入手しよう!シリアルコードについて
【絵師神の絆攻略】 強化・レベル上げ・シリアルコードについて
強化について
絵師神の絆では、キャラクターである「伽良少女」一人ひとりに「キズナランク」と呼ばれる好感度システムが設定されています。
キズナランクを上げることで、「キズナクエスト」と呼ばれるクエストのステージが開放されます。
キズナクエストをクリアすることで伽良少女のパワーアップや、新たなストーリーを閲覧することが出来ます。
キズナランクの上げ方
キズナランクは、「キズナポイント」を一定値まで貯めることで上昇させることができます。
キズナポイントは以下の方法で入手が可能です。
クエストをクリア
クエストに伽良少女を連れて行くことで、クリア後にポイントが貰えます。
伽良少女との会話
朝・昼・晩それぞれ1回ずつ、ホームに設定しているアシスタントとの会話が発生します。
この会話を閲覧することでキズナポイントを入手出来ます。
アシスタントの設定
ホーム画面のアシスタントには、好きな伽良少女を配置することが出来ます。
伽良少女画面にある「ハートのアイコン」を押すことで、アシスタントに設定出来ます。
ホームでは伽良少女の可愛らしい一面を見ることができるので、是非お気に入りの少女を設定しておきましょう。
伽良少女へプレゼントを送る
伽良少女には、花束やケーキなどの様々なアイテムを送ることが出来ます。
アイテムを送ることで、キズナポイントを大きく上昇させることが可能です。
プレゼントはクエストのクリア報酬などで入手出来るので、コツコツ集めていきましょう。
レベル上げについて
絵師神の絆におけるレベルは、「絵師レベル」と「伽良少女のレベル」の2つがあります。
絵師レベルについて
絵師レベルとは、スマホゲームにおける「プレイヤーレベル」にあたるものです。
クエストをクリアすることで経験値が手に入り、一定量を貯めることでレベルアップが出来ます。
スキップチケットを使おう
ステージには★入手の条件が設定されており、条件をクリアしたステージには★がつきます。
★3つのステージはスキップチケットとスタミナを消費することで、高速周回が可能です。
絵師レベルを効率よく上げることが出来るので、クリアしたステージを周回したい時は積極的に使いましょう。
伽良少女のレベルについて
キャラクターである「伽良少女」のレベルは、「経験値の書」を消費することで上げることが出来ます。
経験の書には薄・中・厚の三種類があり、大きい物ほど一度でもらえる経験値が多くなります。
レベルを上げることでキャラクターのパラメータが上昇するので、よく使う伽良少女を中心に強化していきましょう。
絵師レベル以上のレベルアップは不可
伽良少女のレベルは、プレイヤーレベルである「絵師レベル」を越えて強化することは出来ません。
クエストをクリアしながら絵師レベルも平行して上げていきましょう。
シリアルコードでもらえる特典について
絵師神の絆では、シリアルコードを入力することで様々な特典を受け取ることが可能です。
シリアルコードの入力は、設定メニューの「シリアルコード」から行えます。
1つのサーバーでのみ使用可能
シリアルコードは、基本的に1つのサーバーでしか使用することが出来ません。
入力後のコードは他サーバーでは使用できなくなってしまう為、使う際には気をつけましょう。
まとめ
最後までご覧下さりありがとうございました。
絵師神の絆では、キャラクターと交流を深めることが強化に繋がります。
たくさんの伽良少女と触れ合い、クエストを攻略していきましょう。
絵師神の絆の最強キャラ・チュートリアルガチャについて。
伽良少女について
絵師神の絆では、バトルを行う美少女キャラクターのことを「伽良少女」と呼びます。
伽良少女は「伽良少女のカケラ」を40個入手することで、仲間に加えることが出来ます。
伽良少女のカケラについて
伽良少女のカケラは、ガチャやクエストで入手することが出来ます。
ガチャで入手
絵師神の絆では、キャラクター毎にピックアップガチャが開催されています。
ガチャでは当たり枠としてカケラが排出され、10連ではカケラ7個が確定で入手できます。
カケラの他にも、育成アイテムなどを入手することが可能です。
強化などの育成要素については以下の記事でも解説しているので、合わせてご覧ください!
キズナクエストについて
キズナクエストでは、伽良少女ごとにステージが用意されています。
このクエストではクリア報酬で伽良少女のカケラが手に入ることがあります。
1ステージにつき1日3回までしか挑戦できないので、コツコツ周回してカケラを貯めていきましょう。
チュートリアルガチャについて
チュートリアル内で引けるガチャでは、SSRの伽良少女が確定で排出されます。
カケラを集めることなくキャラクターを即時獲得出来る唯一の機会です。
絵師神の絆では仕様上、キャラクターを入手するには時間がかかってしまうため、欲しいキャラクターがいればチュートリアルガチャで粘るべきです。
リセマラは出来る?
絵師神の絆では、チュートリアルガチャを用いたリセマラが可能です。
チュートリアルガチャを引き、欲しいキャラクターが出たらそのまま終了、出なかった場合は再インストールしてリセマラを行いましょう。
おすすめSSRキャラクター紹介
リセマラで狙うべきキャラクターを紹介していきます。
火の鳥
火の鳥はトリックスター属性の魔法を操る近距離の伽良少女です。
伽良少女で唯一全体に攻撃・回復を行えるスキルを持ち、アタッカーとヒーラーの両方をそつなくこなします。
育成することでさらに強力な回復スキルを習得し、パーティ全体の耐久力を底上げしてくれます。
どのパーティにも入れられる汎用性の高さと、位置によらない回復・攻撃による安定感を生み出せる、初心者に特におすすめの伽良少女です!
ブラック・ジャック
ブラック・ジャックはアウトロー属性の物理攻撃で戦う近距離の伽良少女です。
火力特化のステータスとスキルを持ち、中でも敵全体を対象とする多段ヒット攻撃のスキルは圧倒的なダメージを叩き出します。
育成を進めることで毒耐性や割合回復のスキルを習得するため、耐久力も申し分ありません。
単体相手にも繰り出せる攻撃スキルを持つため、雑魚戦・ボス戦問わずパーティの主力として活躍してくれます。
アトム
アトムはヒーロー属性の物理攻撃を使う近距離の伽良少女です。
相手の防御やバリアを無視して攻撃出来るスキルを持ち、敵の状況に左右されない戦い方が出来ます。
さらに育成を進めると高火力の全体攻撃や沈黙耐性を習得し、縦横無尽に暴れ回るアタッカーとして活躍が期待できます。
どんな状況でも戦うことが出来るので、初心者にも使いやすい伽良少女の一人です。
まとめ
最後までご覧下さりありがとうございました。
絵師神の絆では、ここでは紹介しきれなかったたくさんの魅力的な伽良少女がプレイヤーを待っています。
有名漫画をモチーフにした伽良少女たちは、一人ひとりがとても個性的です。
お気に入りの美少女を絵師となったプレイヤーの手で生み出し、シメキリへと共に立ち向かいましょう。