ライズオブキングダム(ライキン)の天賦・育成と部隊編成について。

LilithGames社の全世界から愛されるストラテジー戦略ゲーム、ライズオブキングダム(ライキン)

今回はステータス(天賦)振り部隊について触れていきます。

ライキン採集天賦

『ライズオブキングダム(ライキン)』の天賦について

天賦とは何か?

天賦とは、キャラごとに設定されている、特に強化が可能なキャラの固有能力です。

全キャラ3種類の天賦を持ち、自分の好きな能力を伸ばしていく事ができます。

ライキンカエサル

赤枠の箇所に記載されています。

天賦には「HP増加」「攻撃力増加」などの分かりやすいものから、「機動力上昇」「スキル攻撃力アップ」など複雑なものもあり、中には「ダメージ増だが攻撃力増」など諸刃の剣に近い能力もあります。

ライキンアプグレ

一つ一つの項目に効果があります。

天賦の強化方法

天賦「天賦ポイント」というものを割り振って強化します。

これは指揮官がレベルアップするごとに1ポイントもらうことができ、好きな天賦を振る事ができます。

天賦はツリー式で枝分かれしており、下位の能力を強化する事で、上位の能力を開放していく事ができるようになります。

なので、欲しい天賦が上位のほうにあったとしても、直ちに振る事が出来るようになるわけではありません。

ライキン天賦③

一番上を振るには、左側を振らないとたどりつけません。

『ライズオブキングダム(ライキン)』の天賦の振り方の基本

指揮官の強みを作る振り方を意識する

天賦にはいくつかの種類があります。

各指揮官はそれぞれ得意とする天賦を3種類所持していますが、実質的に育成できるのはそのうち1つ、完全に成長させても2つが限界となります。

種類はこのあと一つ一つ解説していきますが、このゲームの育成は「満遍なく伸ばす」より、「何か一つに特化させる」方が強いので、まずは3種類のうちの1つをきっちりと伸ばしきる事を意識していきましょう。

ライキン天賦カエサル

一つのラインを伸ばしていくイメージです。

アクティブスキルをきちんと上げ切る

指揮官のスキルには「アクティブ」「パッシブ」の2種類が存在します。

その中でも、戦闘でとても重要になる「アクティブスキル」は、星1の状態でのスキルレベルアップなら確定上げとなりますが、星2以上にしてしまった場合、その後のレベル上げの難易度が上昇します。

ライキンアルミニウス

スキルレベルを上げずに星レベルを上げるのは避けたいです。

天賦ポイントを得るには通常レベル上げを行う必要がありますが、天賦ポイントが欲しいばかりに、本来上げるべきスキルを後回しにするのは避けたいところです。

ただし、採集役の指揮官の場合は例外です。

主に戦闘で使用するアクティブスキルを使用する機会が無い場合、後半のパッシブスキルを優先して開放したほうが、役に立つ場合が多いからです。

ライキン善徳

採集用「善徳女王」アクティブスキルを上げる必要は薄いです。

『ライズオブキングダム(ライキン)』の天賦の種類の具体的な解説について

ここからは、天賦の種類について解説をしていきます。

似たような種類のものはひとまとめにして解説します。

兵種別・兵力系(上)

騎兵・歩兵・弓兵

騎兵、歩兵、弓兵といったそれぞれの兵種に特化した天賦を伸ばすことができます。

天賦の項目では、その兵種の能力向上に限定されている事が多いですので、実際の部隊編成でも天賦と同じ兵種で統一しましょう。

ライキン孫武2

歩兵指揮官「孫武」

統率

集結攻撃や部隊の上限増など、指揮官としての能力を高める天賦です。

特に集結などで大量の軍で攻めこむための指揮官は、この天賦を優先して割り振ると効果的といえます。

ライキンカエサル

統率指揮官「カエサル」

特技・能力系(左下)

攻城

相手の城に攻め込むときの能力を向上させることに特化した天賦です。

もともとこのゲームの攻城難易度は高く、攻城役の指揮官には必須の天賦でしょう。

討伐

野蛮人討伐における様々なバフ効果を得られる天賦です。

「獲得経験値増」といったレベル上げに都合の良い天賦や、「野蛮人にダメージ増」「消費行動力減」などの回転率に特化した天賦がありますので、目的別に振りましょう。

最低1体は育成用として育てておきたい所です。

ライキン経験値

討伐指揮官で、対野蛮人攻撃力や経験値増をする事ができます。

防衛

自分の城が攻め込まれた時の防衛指揮官として、能力を発揮する天賦です。

他同盟との戦争時などでは最低1体は育成しておく必要があります。

採集

通常時の採集に特化した天賦です。

採集量の増加や採集時間減少など、効果の高い天賦が揃っています。

最低でも2体は育成したい所です。

ライキン採集天賦

採集の天賦を伸ばす。恩恵は大きいです。

ステータス・スキル系(右下)

攻撃・防御

その名の通り、攻撃面や防御面を強化する天賦です。

スキル

指揮官のスキルを強化します。

スキルレベルが上がっているという前提ですが、強いスキルがより強くなるきっかけになりますので、強スキルを持つ指揮官であれば、積極的に振っていいでしょう。

機動

行軍スピードに特化した天賦です。

このゲームでは、行軍スピードがあらゆる場面で役に立つので、積極的に振りたい所です。

ライキン機動

機動指揮官の代表格「義経曹操」

ちなみに、ここに書いていない「総合」「共通」「補助」といった項目がありますが、天賦の本来のメリットが何かに特化した成長をさせるという事にあるので、総合的な能力強化はあまりオススメできません。

ライキン天賦カエサル

一本のラインを伸ばすほうが強いです。

1つの指揮官でも、天賦の振り方次第で別のキャラになる事もありますので、育て方はしっかり事前に考えておきましょう。

『ライズオブキングダム(ライキン)』の天賦をリセットするには?

一度振った天賦ですが、リセット自体は可能です。

ただし、リセットには専用アイテムが必要であり、これが意外に高いです。

(通常ショップだと宝石1000個、宿場で安売りしててもいい所半額です)

明確な理由が無い限りは、慎重に行きたい所です。

ライキン天賦リセット②

意外に高いです。

『ライズオブキングダム(ライキン)』の部隊編成について

部隊と編成方法について

部隊とはさまざまな行動を行えるユニットのことで、指示した内容に応じてフィールドで活動してくれます。

野蛮人討伐や外部の採集など、できることは様々あります。

ライキン炎上

攻撃する事もできます。

野蛮人を攻撃したい時、採集をしたい時は、フィールド敵ユニットや資源をタップした後、行軍を選択します。

ライキン行軍

その後、各軍の種別をゲージで選択していきます。

ちなみに小ネタとして、城から引いた状態で自分の城を長押しすると、城の周りに点線が表示されます。

ライキン長押し

ここから行きたい場所にスワイプすると、すぐに軍を派遣できます。

なお、指揮官には得意な部隊があるので、それに合わせて右側のゲージを調整しましょう。

ちなみに編成内容は保存しておくこともでき、編成画面で後々部隊数などを引き出して使うこともできます。

ライキン採集部隊

採集部隊は、攻城部隊のみで出すのが最も効率的です。

『ライズオブキングダム(ライキン)』の攻略まとめ

いかがだったでしょうか。

育成方針と足りない人材は人それぞれなので今何をするのに指揮官が足りないか、どういう風に育てるかを考えて育成しましょう。

なるべくなら10レベルまではさくっと育て、スキルの解放を優先して行うとできる幅が広がるのでおすすめです。

編成に関しては全部隊を出してしまうと他に戦力が回せなくなるので、指揮官がどの兵を連れていると有利に働いてくれるかを、スキルや天賦の内容などから読み取って調節し組み合わせるようにしましょう。