LilithGames社の全世界から愛されている
ストラテジー戦略
今回は国(文明)の選び方について解説していきます。
目次
ライズオブキングダム(ライキン)の国(文明)のオススメと変更方法について


テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
国(文明)について
①国(文明)とは?
ゲームを開始すると、はじめに所属する国(文明)
選んだ国に応じて、異なる部分は以下の通りです。
①初期指揮官が異なる
選んだ国に即した歴史上の人物が、自分の
初期指揮官となります(エピック指揮官と呼びます)。
それぞれに異なる特徴があるものの、
基本的には強く使いやすいキャラばかりです。
②国ごとに得られる効果が異なる
国を選ぶと、それぞれで違った特殊効果
(このゲームでは「バフ」と呼びます)を
得る事ができます。 国によってさまざまな
効果がありますので、ここで解説していきます。
③固有部隊が異なる
国ごとで「固有部隊」というものが存在します。
固有部隊は、他の国の同じレベルの兵士と比較し
攻撃力やHPなど、固有の能力上昇効果があります。

ただし、これは兵士のレベル(ティアと呼びます)が
4以上で開放されますので、序盤は気にしなくてOKです。
後半、文明変更する際のヒントにはなりえますね。
今回、それぞれの国ごとに記載しています。
国別の解説について
日本
初期指揮官:楠木正成
スキルが優秀です。相手のマイナス攻撃を打ち消すという
他には中々無いなレアなもの。攻撃力や防御力を減少させる
指揮官相手には非常に好相性です。
バフ効果
- 斥候部隊の行軍速度+30%
- 全資源収集速度+5%
- 全部隊攻撃力3%
資源収集、部隊攻撃力上昇はとても優秀なバフです。
序盤から後半まで広く活躍が期待できる国です。
固有部隊:サムライ(歩兵)
同ティアより攻撃力が上昇します。
中国
初期指揮官:孫武
アクティブスキルは、範囲攻撃に加えて
怒りを溜まりやすくするという非常に優れたもの。
スキルの回転の速さに加え、パッシブ3で得られる
スキルダメージ上昇効果がつけば、一層強さが
引き立ちます。エピックの中でも屈指の実力です。
バフ効果
- 建築速度+5%
- アクションポイント回復+5%
- 全部隊防御力+3%
最初に選ぶ国としては最もオススメです。
理由は、唯一の「建築速度上昇」効果の為。
建物を建てるスピードが純粋に速いので、
城をどんどん成長させることができます。
固有部隊:諸葛弩兵(弓兵)
攻撃・防御がバランスよく上昇します。
ドイツ
初期指揮官:アルミニウス
スキルで敵のアクティブスキルを使えなくする事が
できます。楠木と同様、相手のスキルを封じる
スキルは貴重です。
バフ効果
- 行動力回復+10%
- 訓練速度+5%
- 騎兵攻撃力+5%
戦闘面での恩恵が大きいバフです。
ファーミング・城づくりではどうしても
遅れをとりがちですが、対戦や
遠征などでは強力です。主に後半で
活躍できる国といえるでしょう。
固有部隊:チュートン騎士(騎兵)
同ティアよりHPが上昇します。
ローマ
初期指揮官:スキピオ・アフリカヌス
スキルが特定の兵種を問わず、全体を高める
物であるため、特に序盤の戦力が固まっていない
状態でも十分に生かすことができる指揮官です。
バフ効果
- 全部隊行軍速度+5%
- 食料収集速度+10%
- 歩兵防御力+5%
どちらかというと、ファーミングや防御面で
効果の高いバフを持っています。守備や同盟の
フォローに回るような人向けの国です。
固有部隊:レギオン(歩兵)
同ティアより防御力が上昇します。
フランス
初期指揮官:ジャンヌ・ダルク
全兵種の能力上昇ができるアクティブスキルと、
回復能力を持つパッシブスキルを持つなど
サポート要員、副将として非常に有能です。
また、通常時は天賦を採集に振る事で、序盤から
採集役としてフル稼働させられます。
とても使い勝手の良い指揮官です。
バフ効果
- 病院治療速度+20%
- 木材収集速度+10%
- 全部隊HP+3%
ファーミング、守備よりのバフとなります。
指揮官の性能も含め、序盤のフォローや
支援役の国としてはうってつけでしょう。
固有部隊:フランシスカ兵(歩兵)
同ティアよりHPが上昇します。
韓国
初期指揮官:乙支文徳
火力強化、相手の防御力減少などの
攻撃に特化したスキルを中心に持っています。
攻撃型指揮官ですが、歩兵指揮官としては
かなりレアなタイプで、替えが効きにくい存在です。
バフ効果
- 病院定員+15
- 研究速度+3%
- 弓兵防御力+5%
研究速度上昇は、韓国のみ所持するバフです。
研究は終盤に入るととても膨大な時間がかかる為、
序盤のメリットとしては今一つなものの、
後半は大活躍してくれるでしょう。
固有部隊:ファラン(弓兵)
同ティアより防御力が上昇します。
ブリテン
初期指揮官:ブーディカ
野蛮人討伐に特化した指揮官です。
星3まで育て、副将にレベル上げをする指揮官を
設定する事で、経験値上げに使用する事ができます。
バフ効果
- 都市駐屯兵の容量+20%
- 訓練速度+5%
- 弓兵攻撃力+5%
攻撃面に特化した国です。訓練速度上昇は
序盤から終盤まで兵力確保に重宝するでしょう。
一方でファーミング用のバフが無いため、
兵力増強のための資源確保が課題です。
固有部隊:ロングボウマン(弓兵)
同ティアより攻撃力が上昇します。
スペイン
初期指揮官:ペラーヨ
スキルが怒りを獲得する事に特化しています。
アクティブスキルの回転を上げる事ができますので、
副将にはアクティブスキルが強力な指揮官を設定しましょう。
バフ効果
- 資源生産量+20%
- 野蛮人からの経験値+10%
- 騎兵防御力+5%
資源生産は、採集と比較して資源確保の効果は薄く、
バフとしては使いづらいです。攻撃的なバフも少なく、
最初に選択する国としては、やや難易度が高い国でしょう。
固有部隊:コンキスタドール(騎兵)
同ティアより攻撃力が上昇します。
ビザンティン
初期指揮官:ベリサリウス
討伐に適した指揮官です。経験値獲得よりは
スキルや行軍スピード上昇など、回転率を高める
効果が多いため、イベント向きの指揮官です。
バフ効果
- 病院の定員増加+15%
- 石材採集速度+10%
- 騎兵HP+5%
ファーミングや防御力面を強化するバフがメインです。
指揮官が騎兵なので、バフと併せて
騎兵を強化する編成をする事で、攻撃力も
補う事が可能となるでしょう。
固有部隊:甲冑騎兵(騎兵)
同ティアより防御力が上昇します。
アラブ
初期指揮官:バイバルス
騎兵では珍しくスキルに範囲攻撃を持ち、
攻撃性能に特化した指揮官になっています。
レジェンド指揮官でも騎兵に特化した指揮官が
多くいますが、どれも相性が良く攻撃性能は
非常に高いものを持っています。
バフ効果
- 集結部隊のダメージ+5%
- 野蛮人へのダメージ+10%
- 騎兵攻撃力+5%
集結、野蛮人ダメージ、騎兵攻撃力アップと、
全て攻撃面に特化したバフを持っています。
指揮官の性能もあり、ファーミングの難しさを
かける時間や課金で補う事で、
とても強力な国になるでしょう。
固有部隊:マルムーク(騎兵)
同ティアよりHPが上昇します。
オスマン
初期指揮官:オスマン1世
エピック指揮官では珍しく、攻城に特化した
指揮官になっています。耐久面を補えば、
攻城のアタッカーとして活躍できます。
バフ効果
- 行軍速度+5%
- 弓兵HP+5%
- スキルダメージ+5%
攻撃面、特にスキルダメージアップが強力です。
スキルが強力かつ、しっかりレベルが上がっている
事が要求されますので難易度は高いですが、
育っていれば非常に強力になります。
固有部隊:イェニチェリ(弓兵)
同ティアよりHPが上昇します。
所属国の変更は可能?
開始時に所属国を選んだ後、
変更することが可能です。
しかし宝石が10,000個必要となり、
正直とても高いです。
ゲームを進めていくうちに、
文明変更のアイテムを
一度だけ無料で手に入れられますので、
変更したい場合は
それを使用する事になります。
バフや固有兵士など、
しっかりと目的をもって変更するようにしましょう。


放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
国(文明)のおすすめ
序盤
①中国
建設速度上昇がとても有効です。
序盤は特に政庁レベルが強さに直結しますので、
中国を選ぶことによるメリットはとても大きいです。
初期指揮官の孫武も非常に優秀です。
②日本
資源採集速度上昇、全部隊攻撃力上昇など、
優秀なバフを数多くそろえている強力な国です。
序盤から終盤まで活躍できるでしょう。
③フランス
何といっても、最初に入手できる指揮官の
ジャンヌ・ダルクの使い勝手が抜群です。
採集や軍の補助などに活躍するでしょう。
国のバフもそれにあわせたものになっています。
後半
①日本
先述の通り、バフは序盤から後半まで
あらゆる場面で役に立ちます。
固有兵士が歩兵なのも、強力な指揮官が
多くいるため有能です。
②韓国
研究速度上昇によるメリットが大きいです。
後半は研究にかかる時間も膨大になるので、
韓国しかないバフを持っているのは
非常に貴重といえます。
③アラブ
何といっても攻撃力の高さが魅力です。
指揮官や兵が揃った後半に変更する事で、
トップクラスの活躍を見せてくれるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
初期指揮官はもとより、バフ効果による影響は
非常に重要なものといえますね。
といっても、どの国にも長所がありますので、
好みで選んだとしても大きく差が出るわけでは
ありません。 もし国を決めかねている人が
いる場合は、この記事を参考にしてみてください。
ライズキングダムの関連記事もご覧ください!


テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪