コードギアスロストストーリーズ(ロススト)はリセマラできる?最強キャラをランキング形式で紹介します!
 
オススメPCゲーム♪
本格ファンタジーRPGの「RAID SHADOW LEGENDS」がPCで遊べる! 
 
FFのアクティブタイム風バトルを採用した3DRPG!

アメコミ風のキャラを集めてファンタジー世界を冒険します。

バトルはフルオートかつ倍速が設定でき、ゲームの進行によって得られるキャラやボーナス報酬も多いのでテンポ良く進められますよ。

PCだとすぐに遊び始める事が出来るので、一度遊んでみてください!

 
ここから記事本編です!
 

コードギアスロストストーリーズ(ロススト)ってどんなゲーム?

ルルーシュを支え、共にブリタニアをぶっ壊そう!

 

ブリタニアの侵攻で両親を失った主人公は、ルルーシュの友として、

ひとりの復讐者として、エリア11の動乱に身を投じていきます。

これは『コードギアス 反逆のルルーシュ』の、

もうひとつの失われた物語

 

プレイヤーとなる主人公は男女の切り替えが可能であり、

メインストーリーはLive2Dとフルボイスで展開されいくので、

物語への没入感がすごく感じられる作品になっています!!

 

TVアニメ作品を見たことない方も楽しめるように丁寧に作られています。

バトルも戦略性の高いリアルタイムバトルが採用されており、

歯応えのある戦闘が楽しめます!

コードギアスロストストーリーズ(ロススト)のリセマラについて

まず初めに、リセマラは可能です!

リセマラの流れを解説していきます。コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「ガチャリザルト」リセマラ

リセマラの手順

◇アプリインストール

◇チュートリアルを進める

◇チュートリアルガチャを引く

◇チュートリアルバトル

誕生日をリセマラ実行日に設定するとプレゼントとして

ガチャチケット10連分獲得できます

ただし、誕生日の変更は不可能なので自己責任で設定してください

◇プレゼントからアイテム等を受け取る

◇ガチャを引く

◇目当てのキャラが出なければデータ削除

◇チュートリアルを進める

ストーリー部分はスキップ可能なので適宜スキップを挟みながら進めていきます。

容量はかなり多く「ボイスあり・なし」「画質高・標準・低」を選択できるので、

少しでも早くダウンロードを終わらせたい方は一番最低の容量を選び進めましょう。

◇チュートリアルガチャを引く

こちらのチュートリアルガチャでは、最高レアの星4のキャラが1体確定で排出されます。

ここで必ず「星4 枢木スザク」か「星4 コーネリア」の獲得を目指しましょう!

オススメは枢木スザクです!

誕生日設定 必ず確認して設定すること!

プロフィールから誕生日を設定でき、誕生日当日にプレゼントとして

ガチャチケ10連分が入手できます。

リセマラをしているその日付を誕生日に設定することで、

リセマラ分のガチャを稼ぐことが可能です。

 

注意点として、一度設定すると日付の変更は不可能なので

必ず確認した上で自己責任で行ってください。

◇プレゼントからアイテム等を受け取る

2022/10時点では、事前登録報酬は既に終わっています。

ガチャを引ける回数はかなり限られてしまうでしょう…

 

なので、受け取ったアイテム分ではガチャを回すのは

単発分で終わってしまいます。

チュートリアルガチャでリセマラ終了の判断を下しましょう!

 

高レア2枚は狙っておきたい!

◇目当てのキャラが出なければデータ削除

コードギアスロストストーリーズ(ロススト)はアンインストール不要で

リセットすることが可能です。

 

注意点は2点あります。

 

「プレイヤーIDの入力をしなければデータ削除は行えない」

ゲームホーム画面のメニューからプロフィールへと移動すれば、

プレイヤーIDは確認できます。

コピーも簡単にワンタップで出来ます!コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「プロフィール」リセマラコードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「データ削除」リセマラ

 

「騎士団に所属している場合はデータ削除は行えない」

ミッション達成の為やある程度進めた段階で、やっぱりリセマラを

やり直したい!と思った方は気をつけましょう。

 

脱退後の24時間は結成、加入、加入申請が出来なくなります。

所属した先の騎士団への事前の報告などを済ませ、トラブルのないように

しっかりと確認しておきましょう!

 
オススメPCゲーム♪
本格ファンタジーRPGの「RAID SHADOW LEGENDS」がPCで遊べる! 
 
FFのアクティブタイム風バトルを採用した3DRPG!

アメコミ風のキャラを集めてファンタジー世界を冒険します。

バトルはフルオートかつ倍速が設定でき、ゲームの進行によって得られるキャラやボーナス報酬も多いのでテンポ良く進められますよ。

PCだとすぐに遊び始める事が出来るので、一度遊んでみてください!



コードギアスロストストーリーズ(ロススト)最強キャラ ランキング

リセマラ時に引けるガチャと誕生日設定で入手できるガチャチケで

排出されるキャラクターからピックアップしていきます。

※期間限定ガチャは対象外です。

枢木スザク

枢木スザクは確実に欲しいキャラクターです!コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ1」リセマラ

 

星4で排出されるスザクは『白き騎士』と『誇れる師との対峙』の

2種類存在します。

どちらを獲得してもKMFランスロットは解放されます。

 

最強といってもいい機体が入手できる上にキャラ性能も優秀で

序盤から大活躍が期待できるので、獲得して損はありません。

 

チュートリアルガチャで確実に狙ってリセマラすることを

オススメします!!

最序盤から編成に組み込みやすく使いやすいのは、コスト回復スキルを持っている

『白き騎士』のスザクです。

 

ここからランキング形式で紹介していきます。

ランキング早見表

SSランク級
コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ2」リセマラコーネリア★4/ブリタニアの魔女 コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ3」リセマラ紅月カレン★4/紅蓮舞う
Sランク級
コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ4」リセマラアーニャ★4/ナイトオブシックス コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ5」リセマラジノ★4/ナイトオブスリー コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ6」リセマラルルーシュ★4/反逆者ゼロ
Aランク級
コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ7」リセマラロイド★4/手のかかる放蕩貴族 コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ8」リセマラユーフェミア★4/慈悲深き皇女 コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ9」リセマラC.C.★4/コード保持者

SSランク級

枢木スザクは確定で入手しておき、プラスでどちらか獲得しておきたいところです!

キャラクター 評価
コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ2」リセマラコーネリア★4/ブリタニアの魔女 KMF解放/グロースター(コーネリア機)

KMFスキルが溜まりやすく、味方への攻撃力強化バフがかなり優秀で枢木スザクと組み合わせると最強クラスの高火力が出せます。

単体でも近接火力は高く、トップクラスといってもいいでしょう!

解放されるKMFも地上戦で使いやすい

コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ3」リセマラ紅月カレン★4/紅蓮舞う KMF解放/紅蓮弐式

ブロック数を1増加させるスキルを持っており、さらに殲滅タイプの中では耐久力もかなりある方なので、複数の敵にも対応できます

KMFスキルも打ちやすいが火力不足に感じる場面もあるので、バフスキル持ちのキャラクターと組み合わせたいところです。

Sランク級

SSランク級キャラがすり抜けた場合はSランク級キャラ複数体、

またはプラスでSランク級キャラが獲得できていれば終了ライン目安

キャラクター 評価
コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ4」リセマラアーニャ★4/ナイトオブシックス KMF解放/モルドレッド

敵全体のステルスを無効にする唯一のスキルを持っています。

広範囲で殲滅力のあるスキルが強みですが、コストは重め。

序盤での活躍よりは、他キャラやKMFが強化されていく中盤〜の活躍が期待できそうです!

コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ5」リセマラジノ★4/ナイトオブスリー KMF解放/トリスタン

コスト削減のスキルと時間経過でコストを増加させるスキル持ちです。

ナイトオブラウンズ所属のキャラと組み合わせると本領発揮します!

KMFスキルも打ちやすい

コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ6」リセマラルルーシュ★4/反逆者ゼロ KMF解放/無頼(ゼロ機)

2体同時攻撃ができる遠隔KMFが優秀です。

配置時に範囲内の敵全体に割合攻撃をするスキルを持ち、さらに再配置時間も早く使いやすく殲滅力も高い。

黒の騎士団所属のキャラクターと組み合わせると相性抜群です。

火力も殲滅力もあるが耐久力は低めなので、采配に気をつけたいところです。

Aランク級

いたら便利かな〜くらいの気持ちで見てください。

キャラクター 評価
コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ7」リセマラロイド★4/手のかかる放蕩貴族 配置時に範囲内の味方へのKMFスキルチャージスキルが非常に優秀です。

スキルにより再配置時間も短縮できるので使い方次第で、KMFスキルを打てる頻度も高くなります。また、自身だけでなく味方全体の再配置時間も編成するだけで短縮される効果があります。

キャラクター性能としてはどのタイプのキャラと組み合わせてもかなり使いやすく、汎用性が高いです。

入手して損はないでしょう。

コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ8」リセマラユーフェミア★4/慈悲深き皇女 コスト削減スキルでどんな場面でも配置しやすいサポートヒーラーキャラです。

範囲内の味方へのHP回復と防御バフが耐久面を底上げします。

高難易度クエストでも編成から外れることはまずない、高い回復力を持っているので

獲得しておくと重宝します。

コードギアスロストストーリーズ(ロススト) 「キャラ9」リセマラC.C.★4/コード保持者 遠距離火力はトップクラスのキャラクターです。

配置時に自身への攻撃を上げるバフと味方全体にシールドを付与するスキルを持っています。

再配置時間短縮のスキルも持っているので、撤退と再配置を繰り返してバフを重ねるなど

プレイヤーのテクニックで戦略の幅が広がります。

ランキング評価基準

オススメの枢木スザクとの相性の良さと、KMF解放を重視しています。

KMF持ちでない高ランクキャラクターでスキルが優秀でも評価基準は低くしており、

序盤では「とくに」KMFの有無がかなり重要になっていると思っています。

 

もちろん、Aランク級のキャラクターのようにキャラ単体でもかなり優秀な汎用性の高い

スキル持ちの高レアキャラもいます!

 

ただ通常のKMFとキャラクター獲得時に解放されるKMFとでは性能に差がかなり

あるので、リセマラ時にはKMF解放キャラを高く評価しました。

まとめ

リリース当初からかなり話題になった

コードギアスロストストーリーズ(ロススト)

男女主人公切り替え可能でさらにボイス付き!

 

アニメの追体験をするだけではないストーリーが

入り込みやすくて原作うろ覚えでも十分楽しめてます!

 

バトル難易度も高めでタワーディフェンスのバトルシステムも

細かく作られているので遊びごたえのある作品です。

 

バトルパートだけでもかなり面白いので、

アニメを知らない方でも今から始めても遅くないです!!

 
オススメPCゲーム♪
本格ファンタジーRPGの「RAID SHADOW LEGENDS」がPCで遊べる! 
 
FFのアクティブタイム風バトルを採用した3DRPG!

アメコミ風のキャラを集めてファンタジー世界を冒険します。

バトルはフルオートかつ倍速が設定でき、ゲームの進行によって得られるキャラやボーナス報酬も多いのでテンポ良く進められますよ。

PCだとすぐに遊び始める事が出来るので、一度遊んでみてください!