おじさまと猫 スーパーミラクルパズルの遊び方は?リセマラはできるのか。最強キャラの存在や登場キャラの一覧

pixivなどで大人気漫画の「おじさまと猫」がパズルゲームになって登場しました。

おじさまこと神田冬樹と猫ことふくまるとその周りの人間関係を描いた漫画になります。

漫画同様ほのぼのしつつも心温まる物語にいやされましょう。

おじさまと猫ってどんなお話?

それでは「おじさまと猫」の漫画を読んだことがない人にも是非とも世界観を知ってほしいと思い、どんな話か説明します。

物語はペットショップでぶさいくなために成猫まで売れ残ってしまった「ふくまる」がおじさまこと「神田冬樹」に飼われていくところから始まります。

おじさまと猫 あらすじ1

おじさまがこの猫を飼いたいと店員さんに言ったとき、今まで売れ残っていた「ふくまる」は「返品にゃんか嫌だ、期待にゃんかさせないでくれ」と思っていました。

おじさまと猫 あらすじ2

しかしおじさまは「私が欲しくなったのです。とても可愛くて。うちの子におなり・・・」と優しい言葉をかけてくれました。

おじさまと猫 あらすじ5

そこからおじさまは「ふくまる」を連れて帰ります。

漫画のあらすじにも書かれていますがこの物語は「誰かに愛されたかった猫とおじさまの心温まる日々を紡いだ物語」なのです。

おじさまと猫 あらすじ3

パズルを行うごとに羽ペンをゲットでき、それを使って物語を読み解くことができるのでぜひ続きはゲームをプレイして読んでください。

おじさまと猫 あらすじ4

おじさまと猫 スーパーミラクルパズルの遊び方について

それでは羽ペンを集めるためにこのおじさまと猫 スーパーミラクルパズルの遊び方について説明します。

基本的には3つ以上のピースをそろえて消していきます。

おじさまと猫 遊び方1

このアプリゲームでは斜めにそろえてもカウントされません。

縦、または横でピースをそろえていきます。

そして、消せるピースの数が多ければ多いほどパワーアップピースが消したその場所に出現します。

1つずつパワーアップピースについて説明します。

4つのピースを1度に消すことができた場合

ピースを1度に4つ消せた時のパワーアップピースの種類は3つあります。

ピースの消し方によって出現するパワーアップピースが異なります。

まずはピースを横一列に4つ消すことができた時です。

おじさまと猫 縦バズーカ1

その場合は縦バズーカというパワーアップピースが登場します。

おじさまと猫 縦バズーカ2

このパワーアップピースはダブルタップまたはスライドさせることで効果を発揮します。

縦バズーカの効果は縦バズーカと同じ列にある縦のピースをすべて消すものになります。

ギミックも消すことができます。

次にピースを縦一列に4つ消すことができた時です。

おじさまと猫 横バズーカ1

その場合は横バズーカというパワーアップピースが登場します。

おじさまと猫 横バズーカ

なんとなく予測はつくかと思いますが、この横バズーカの効果は横バズーカと同じ列にある横のピースをすべて消すものになります。

ギミックも消すことができます。

使用方法は横バズーカと同じでダブルタップまたはスライドさせることで効果を発揮します。

最後に正方形に4個のピースを消すことができた時です。

おじさまと猫 ミサイル1

その場合はミサイルというパワーアップピースが登場します。

使い方に関してはバズーカと同じくダブルタップか隣のピースを入れ替えます。

しかし、効果はさきほどまでのパワーアップピースとは異なります。

ミサイルはそのピースを中心に前後左右のピースを1つ消します。

これだけ聞くとミサイルはパワーピースの中で劣っているように感じますよね。

じつはミサイルの効果はそれだけではありません。

なんとミサイルを消すとステージクリアに関わるものを狙って飛んでいきます。

おじさまと猫 ミサイル2

例えばですが、ステージクリアがある特定のピースだった時、ミサイルの前後左右のピースを一つずつ消した後、その特定ピースに向かって飛んでいき、そのピースが消えます。

5つ以上のピースを1度に消すことができた場合

それでは次に5つ以上のピースを1度に消せた時に出現するパワーアップピースを紹介します。

まずは同じピースをL字、T字、十字に消します。

おじさまと猫 ボム1

するとボムというパワーアップピースが登場します。

おじさまと猫 ボム2

ボムは半径2マスずつのピースを消すことができます。

次に縦または横のピースを5つ一緒に消した場合にでるパワーアップピースです。

おじさまと猫 にくきゅうピース1

この時にできるパワーアップピースがにくきゅうレインボーといいます。

おじさまと猫 にくきゅうレインボー2

このパワーアップピースは入れ替えたピースと同じピースを消すことができます。おじさまと猫 にくきゅうレインボー2

そのため、ほかのピースではダブルクリックしてもピースを使用することができましたが、このピースだけはほかのピースと入れ替えなければなりません。

パワーアップピースを組み合わせる

実はこのパワーアップピースは組み合わせることができます。

ここでは1つ紹介します。

ミサイルとバズーカを組み合わせてみましょう。

おじさまと猫 組み合わせ

この2つを入れ替えます。

するとクリア目的のピースやギミックまで飛んでいき、そこからバズーカの向きに合わせて1列消すことができます。

今回の場合は縦バズーカなので、ミサイルで目的のピースやギミックに飛び、そこから縦1列を消すことができます。

この組み合わせはパワーアップピースの組み合わせによって異なります。

ぜひ探してみてください。

おじさまと猫で出てくるギミック紹介


パズルゲームですので、様々なギミックがでてきます。

そのギミックの紹介をしていきます。

マット

まずはマットです。

これはマットの上でピースを合わせることでマットを広げていくギミックになります。

おじさまと猫 マット1

パワーアップピースの場合でもマットを広げることができます。

ただし、この場合はパワーアップピースがマットの上に載っていないとマットを広げることができないため、注意が必要です。

おじさまと猫 マット2

ギミックにマットがある場合はすべてのマスにマットをひくことがクリアの条件になります。

おじさまと猫 マット3

リボン

次にリボンです。

リボンはそれを含めてピースを合わせることでリボンを解くことができます。

おじさまと猫 りぼん1

リボンは解けないとピースがその場にとどまります。

ほかにもいろいろなギミックがあります。

ギミックが出る一番最初のステージで消し方などの説明はあるので、それを読んでパズルを楽しんでください。

おじさまと猫ではリセマラはできるのか。最強のキャラは誰か。

さぁ、スマホゲームではおなじみのリセマラですが、このゲームでもリセマラはできるのでしょうか。

パズルゲームでもパズルを有利にするためにキャラクターの能力を使うゲームもありますよね。

実はこのゲームではリセマラはありません。

純粋にパズルを楽しむことができます。

課金アイテムはありますが、それは部屋の家具を増やしたり、パワーアップピースを購入したりするのに使います。

おじさまと猫 課金1

そのため、とても無課金ユーザーにも優しい仕様になっています。

ガチャがないということでもちろん最強のキャラクターはいません。

いやしという点では最初のふくまるとおじさまが抱き合っているシーンでしょうか。

おじさまと猫 あらすじ3

おじさまと猫のキャラ一覧

ではおじさまと猫のキャラクターを一部紹介したいと思います。

まずは主人公であるおじさまこと「神田冬樹」です。

ある日大切な人を亡くした神田冬樹はその人との思いを継ぎ、ペットショップからふくまるを迎え入れます。

以前は世界的なピアニストでしたが、大切な人を亡くし、活動を休止しています。

おじさまと猫 神田さん

次にもう一人の主人公である「ふくまる」です。

ふくまるはぶさいくゆえに成猫までペットショップで売れ残ってしまいました。

おじさまに飼われ、愛されていきます。

もちろん猫ですので、猫らしいいたずらもしますが、それすらもとても可愛いです。

おじさまと猫 ふくまる

次にペットショップのお姉さんである佐藤もみじさんです。

おじさまこと神田冬樹さんが猫用品をそろえるときに相談をしたり、おすすめ品をプレゼンしたりしています。

おじさまと猫 ペットショップのお姉さん

ほかにももちろん人間味あふれるキャラクターがたくさんいます。

まとめ

おじさまと猫のパズルゲームはいかがだったでしょうか。

ガチャもなく、自分のパズル力で遊ぶことができます。

そのため、無課金ユーザーにもとてもやさしいと思います。

そしてパズルで羽ペンを集めることでおじさまと猫の世界観を楽しむことができます。

おじさまと猫 進め方

ぜひこの忙しい現代で心温まる物語を読んでみて下さい。