LilithGames社の全世界から愛されたストラテジー戦略
今回は都市移転と資源について触れていきます。
ライズオブキングダム(ライキン)の移民(都市移転)のやり方・ゲーム内資源について。
都市移転とは
都市移転ついて
このゲームにおける都市移転とは、自分の城の場所を変更する事です。
ただ、このゲームの都市移転は比較的ハードルが高く、事前に知っておかなければならない知識が多いため、一記事として解説をしたいと思います。
都市移転の目的やメリットとは?
①同盟に所属した時に移動する。自分の領土内にいることが望ましい?
新たに別の同盟に移籍した際などに使います。
同盟に加入した場合、同盟内の採集や集結・支援で自分の領土内にいる事が望ましいためです。
②戦略上の移動
聖所や関所など、戦略上重要な場所は性質上、争いが頻発します。
また、同盟同士での話し合いが決裂した場合、旗の奪い合いが発生する事もあります。
このような軍事上重要な起点の近くに移転する事で行動を早める目的があります。
③移民(サーバー間移動)
厳密に言うと、これは移転ではありません。
今の国(サーバー)から、違うところに行く事になります。
もちろん、行く先に同盟のあてがある事が前提条件です。
このサーバー間移動は、下記事で詳しく解説していきます。
④ランダム移転(強制移転)
アイテムで「ランダムに移転する」ものもあります。
ただしこれは、自軍が攻撃されてどうしようも無い時の緊急避難に使う事がメインです。
また、自軍が攻撃され「監視塔」の体力が0になると、その時点で強制移転が発生します。
できる限り無いようにしたいですね笑
都市移転のやり方
移転の方法は主にアイテムの使用で可能です。
移転アイテムは複数あり、
なお宝石での値段を示していますが、宿場に来れば安く買えるほか、他の手段で用意する事も可能です。
①指定移転(宝石1,500)
一番縛りの緩い移転です。
サーバー内であれば、原則どこへでも行けます。
ただし、そこへ向かうために戦場の霧が晴れていない所には行けません。
②領土内移転(宝石750)
これは、同盟領土内限定の移転アイテムです。
移転の理由の大半が領土内への移転だと思いますので、普段はこれを使うと良いでしょう。
同盟ショップに出してもらう事も可能なので、幹部以上の人にお願いしましょう。
③ランダム移転(宝石500)
先述の通り、緊急避難で使用するものなので、普段使いで使用する事はまずないでしょう。
下記の注意事項にありますが、条件が揃わないと使えないので、その状況は押さえておいてください。
④移民
上記の移転とは全く異なる対応になります。
課金アイテム「パスポート」を購入し、別サーバーへの移民をする事になります。
パスポートは課金アイテムで、しかも持っている兵力によって必要な枚数が異なります。
更に移民には条件があり、サーバーの状態が「完全開放」でないとそこに参加する事ができません。
確認方法は写真を参考にしてください。
⑤初心者移転
初心者のみ利用可能な、移転アイテムです。
指定移転と同レベルの移転を行えるうえ、サーバー間の移動も可能です。
通常ゲームを進めていくと、2つ手に入ります。
しかし、使用にはいくつか条件があります。
- 開始10日以内しか使えない
- 政庁7までしか使えない
- 移民できるサーバーは「建設中」のみ
用途としては、ライキンを始めたばかりの人が同盟に加入した後でサーバー間移動を含め同盟領土内に移るものです。
移転の注意事項
移転先には十分なスペースが必要で、
さらに十分なスペースはあっても、
また、もう一つ気をつけないといけないのは、部隊や斥候をフィールドに派遣中だと移転ができないという点です。
緊急移転時など、敵に攻め込まれた際は忘れがちですが、そちらも気を付けておきたい所です。
ゲーム内資源について
ゲーム内資源
このゲームでは、建築や造兵、治療や武器作成など、あらゆる所で資源を使用することになります。
ゲーム開始当初にあるものは「食料」「木材」のみですが、ゲームが進行していくにつれて「石材」「金貨」が開放されます。
政庁レベルが上がれば上がるほど必要な資源が増え、普通に進めていくと政庁16位で詰まる事が多くなるようです。
資源の入手方法
入手方法自体は大きく分けて4つです。
- 城内の生産設備で入手
- 城外の採集で入手
- 他プレイヤーの城に攻撃
- イベント、クエストで入手
それぞれ見ていきましょう。
①城内の生産設備
生産設備については、正直それ単体ではとてもじゃないですが生産を賄う事はできません。
写真を例にとると、農場アップグレードが27万かかるのに、毎時間3000~4000しか生産できないのであれば、
それに頼る事は難しいです。
城内の生産設備のアップグレードは、1か所は政庁をアップグレードする為に最大にして行かないといけませんので、それ以外のアップグレードは、大工が余っていない限りは控えたほうがいいでしょう。
②城外で採集
城外に落ちている「採集ポイント」に部隊を派遣して、資源を集める方法です。
基本的に、普段の資源確保はこれがメインです。
以下のポイントを意識し、採集しましょう。
・採集指揮官を使用する
採集指揮官は、資源の回収量やスピードに様々なプラス(バフ)を持っています。
積極的に利用し、採集の回転率を上げましょう。
・攻城兵器(破壊槌)を使用する
回収に行くのに、豪華な部隊は要りません。
「攻城兵器」の一番安い「破壊槌」のみを使いましょう。
ちなみに普段から、攻城兵器はこの破壊槌のみを大量生産しておくのがよいでしょう。
・敵同盟領地で採集しない同盟領地外で採集するのはリスクが伴います。
このゲームは、採集中に相手を攻撃する事ができ、その資源を強奪する事ができます。
同盟領地内で強奪をしてしまうと、そのあと報復を受ける可能性が高い事からほぼすべてのプレイヤーは同盟領地内で採集をしています。
逆に言うと、敵領地内で採集している場合、「人の敷地で何してるの?」という事になり、攻撃されるリスクがあるのです。
最低でも同盟領地外、可能なら領地内での採集を心がけましょう。
③他プレイヤーの城に攻撃
資源を得る方法とは書きましたが、はっきり言ってオススメできません。
理由は、攻城すると必ず自分の部隊に死者が出ます(どれだけ戦力差があっても出ます)。
これは純粋に戦力が減ってしまい、再度戦力を回復させるためには、再度生産をしなおさなければいけません。
その城が同盟に所属している場合、報復を受ける可能性もあります。
明確な理由が無い限りは、やめましょう。
④イベント・クエスト入手
イベントやクエストを進めていくと、自ずとアイテムを入手する事ができます。
もちろん即使用してしまってもいいのですが、少なくとも政庁15くらいまでなら、普段の採集だけで十分に賄えますので、それまで使わず確保しておくのもありでしょう。
その他注意事項
金貨は、政庁15まではほぼ利用価値がありません。
しかし、政庁16でティア3の兵が研究で開放されたらそれまでと比較し、膨大な量の使用を要求されます。
(1兵種150万金貨)
それ以外でも、必要な場面が来るまでストックをしておくことも重要でしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
同盟の領土に国を移動すれば迅速に駆け付けられる上に、仲間から国
移転アイテムは有効活用していきましょう。
なお資源についてですが、こちらは同盟に入っているかどうかで集めやすさが格段に変わってきます。
同盟に入り、その同盟のルールを守り採集する事で能率の良い資源収集が可能になりますよ。