
最近、宣伝で見かけるステートオブサバイバル、通称、ステサバを私も初めて見ました♪
タワーディフェンスゲームで、ゾンビの侵略から基地や物資を守るというゲームです。
施設のレベル上げや、兵士の育成などかなり頭を使うゲームで楽しいです!
この記事では、実際にプレイして感じたことを交えながら、最強のキャラ、パーティー編成についてまとめていきたいと思います。
ステートオブサバイバル(ステサバ)の最強のキャラとは⁉
まず、知っておきたいのは一番、使いやすくて強いキャラは誰なのか、というところだと思います。
実際に戦ってみて、使いやすかったキャラと周囲の評判がいいキャラをまとめてみました!
ステートオブサバイバル(ステサバ)最強キャラトップ3!スキルについてもご紹介!
第三位として選んだのは、七海です!
序盤から入手可能で、育成難易度も低く育てやすいです。
彼女のスキルは自分の幻影を作るというもので、七海と同じような範囲攻撃をしてくれます。
幻影は生命力が低くすぐ消えてしまうところが残念ですが、それを差し引いてもとても強いキャラと言っても良いでしょう。
また、戦闘においては八秒ごとに剣舞というスキルを発動してくれ、周囲の敵をかなり綺麗に追い払ってくれます。
距離を稼いでくれるのは正直、助かりました。
幻影を出すタイミングが難しいので、使いながら慣れていきたいところですね。
第二位として紹介していきたいのは、ダリルというキャラです。
初期の段階から参加できるミッションで、タスクをクリアすると入手することが出来る、入手が比較的楽なキャラだと思います。

タスクが表示され、タップすれば任務地へ飛んでくれます。
ダリルのスキルはスキルポイントの消費なしに発動できるということが大きいです。
他のキャラにスキルポイントを回せる上に、スキルの攻撃も範囲攻撃なので助かります。
第一位はサージです!
サージは、初期に配布されるキャラクターです。
初期配布のキャラだけあって、育成もしやすいのに、とても頼りになるキャラクターで愛用しています。
スキルで砲塔を召喚してくれます。
こちらの砲塔は戦闘力だけではなく、生命力もあり、デコイとしての役割も果たしてくれるのです。
さらに、サージは育成するための「サージの欠片」が入手しやすいのでどんどん育ってくれるのがありがたいです。
序盤から育成を惜しまず、素材をつぎ込んでください。
他のランキングでもランキング入りしているので、間違いはないと思います!
ステートオブサバイバル(ステサバ)のパーティーの編成の仕方をご紹介!
ステートオブサバイバル(ステサバ)のパーティーの種類について
戦闘が大きく分けて二つに分かれます。
ボタン一つで戦ったことにしてくれる進軍タイプと、本格的なタワーディフェンスの探索タイプです。

赤枠の中にある人型のようなマークの時は「進軍」です。

中央に浮かぶ、緑色のマークの中にドクロのようなマークがあるのですが、それが「探索」になります。
基本のパーティー編成のやり方は同じですが、細部が少し変わります。
さらに注意することがあります。
キャラクターがスカウト、マークスマン、ブロウラーの三種類に分かれており、同じタイプのキャラは同じチームに入れることが出来なくなっているということです。
だから、好きなキャラだけを育てても、同じチームに入れらないということが起こり得ますので、タイプには注意してください。
ステートオブサバイバル(ステサバ)のパーティー編成のやり方について紹介!
進軍タイプも探索タイプも基本のパーティー編成のやり方は変わりません。
表示されるキャラ、もしくは空欄の「+」マークをタップしてそこに表示されるキャラをタップするとキャラ変更ができます。

今回は七海を変更しようと思います。七海をタップします。

するとこのような画面が表示されます。これは「ブロウラー」のスロットなので、「ブロウラー」タイプのキャラだけ表示されています。

変えたいキャラをタップし、その後「入れ替え」ボタンを押してください。

キャラが変わりました!
タイプによって入れるスロットが決まっているので、被ったタイプを選択してしまうことがないのはありがたいです。
ただ、進軍タイプは、メインのキャラとは別に戦力を連れていくことが出来ます。

赤枠のボタン「クイック選択」を押すと右側の戦力が一度、リセットされます。

右上の顔文字が赤い困り顔の時は戦力不足です。

右上の顔文字が緑の笑顔になるまで戦力のバーを右側に移動させましょう。
戦力はメインパーティーの左側に表示されていますので、連れて行きたい分だけ、バーを動かして調整するという仕組みになっています。
設定をいじらなければ、全部の戦力を連れて行くという仕様になっていると思いますので、忘れてても安心です。
パーティーが決まったら、さっそく進軍してみてください!
ステートオブサバイバル(ステサバ)の最強なパーティー編成とは?考察してみました!
基本的に接近戦を担当してくれるキャラを、マークスマン、スカウトで補助すれば強いと思います。
しかし、今のところゾンビに接近して戦ってくれるのは七海だけとなっているので、七海をどう活かしていくかが、ポイントになると思います。
ステートオブサバイバル(ステサバ)で効率的に敵を排除できるパーティーは?
先ほども言った取り、七海を中心にメンバーを組み立てるのが良いと思います。
七海と相性がいいのが、サージです。
七海の近接戦闘は強いのですが、防御が低いのか、数で押し負けることがあります。
そこで、サージのような弾数を増やしてくれるキャラは非常に相性がいいと思います。

因みにこれが「進軍」のチーム編成画面です。
最後の一人は好きなキャラでいいと思いますが、サージがマークスマン、七海がブロウラーなので、スカウトキャラしか入れられないということになりますので注意してください。
また、レア度が高い「レジェンド」クラスのキャラについてなのですが、基本的に重ならなければ、三つ目のスキルが解放しにくいので、序盤は「レア」キャラや「エピック」キャラでチームを組んでいくのが良いでしょう。
まとめ
同じタイプのキャラが同じチームに入れられないのが、残念になるくらい素敵なキャラクターが多くて困ってしまいますよね。
好みも大事だけど、強さも大事にしたい、難しいところです。
イベントや映像を見る度にどんどん好きになっていくので、育成が間に合わないですが楽しんでプレイしていきたいです♪