なめこデラックス極のメダル・課金などの詳細な情報についての攻略は?
あの懐かしのゆるキャラ「なめこ」をスマホで育成・収集できる「なめこデラックス極」!
単純なようで実はいろいろな要素があるこのゲームですが、今回はその中でも細かい要素の数々について触れて行きたいと思います。
メダルについて。効率よくメダルを集めるには?
なめこデラックス極では、レベル上げの概念として「メダル集め」という概念が存在します。
このメダルを集めていく事で、特定のアイテムや原木獲得の条件が追加されるなどの恩恵があります。
ゲームを進行する為には、基本はこのメダル集めを主体に進めていく事になるでしょう。
メダルは、下記の写真で示されている場所にある、3つの丸を指します。
メダルを獲得するためには、一定数のなめこを集める必要があります。
具体的には、1種類について
- 10枚:銅メダル
- 20枚:銀メダル
- 30枚:金メダル
という順番で獲得する事ができます。
特にレアなめこを30個集めるのは、1日2日ではとても間に合いません。
特定のなめこを数多く集めるのはそれなりに根気の要る作業ですので、そういう意味でも毎日細かくなめこを回収し続けるのが
重要だといえますね。
原木のレベルについて
上記のメダル集めによるレベル上げとは別に、「原木のレベル上げ」という概念も存在します。
これは、上記の「メダル集め」とセットになっています。
こちらは、メダル集めとはレベルの上げ方が若干異なっており、「一定数のなめこを回収」すると上げる事ができます。
なお、なめこのレア度に応じてレベルの上げ幅が異なるようです。
(アイテムを使わない限り、狙う事はできませんが)
なお、原木のレベル上げとメダル集めによるレベル上げは、ワンセットになっています。
流れとしては、おおむね以下の通りとなります。
①原木のレベルを上げる
↓
②原木のレベルを上限にする
+その原木でレアなめこを集め、メダルを一定以上集める
↓
③新しい原木を手に入れる
+原木のメダルがリセットされる
↓
④再度新しい原木のレベルを上限にする
+その原木でレアなめこを集め、メダルを一定以上集める
↓
⑤以前の原木のレベル上限が開放される
つまりこのゲームでの育成は、
・メダル集めによる原木、アイテム開放
・原木レベル上げによる原木の成長
この2種類がある事になります。
これらをループさせて、どんどんレアななめこを集めていく、というスタイルが基本です。
どちらが欠けてもいけませんので、無駄がないようにレベルを上げていきましょう。
課金について
課金アイテムについては、数が非常に限られています。
良心的ともいえますが、本来このゲームはゆっくりと回収を進めていくものなので、時間短縮をするメリットが
あまりありません。
なので、これらの課金アイテムは基本、レアなめこを出やすくするためのアイテムです。
レアなめこの出現は、じいのお願いクリアや品種改良に直結していきますので、サクサク集めたい人は値段も手ごろですので、課金を視野に入れてもいいでしょう。
課金アイテム一覧
①レアアップ像(金・銀) 250円
ともに、レアなめこの出現率がアップする他、動画視聴をする事で、確定で2匹のレアなめこが生える効果があります。
2種類のどちらを選ぶ?というお話ですが、効果自体はどちらも差はない模様です。
しかし、実はこの2種は効果が重複するらしいです。
つまり、2つ買えば動画視聴で4匹のレアなめこが確定で生えるとの事です。レアなめこの出現率にイライラしている人がいたら、同時購入もあり!?
②経験値+ 490円
説明の通り、経験値を1.5倍にしてくれるアイテムです。
追加で、動画視聴時にレアなめこが確定で2体出現するようになります。
実は、こちらも上記金・銀のレアアップ像と効果が重複するということです!
3つ買えば1動画視聴で6匹のレアなめこが!?
③バナー広告消去権 610円
その名の通り、ゲーム内のバナー広告を消去します。
ただ、上記アイテムと違い、直接的にゲームに影響を与えるものではない模様・・・
欲しいと思った人のみ買えばいいでしょう。
今回は、課金アイテムの一部を紹介しました。
他にもアイテムはありますが、一般的なスマホゲームと違って数は非常に少ないので、課金でとにかく最速で!というような遊び方は出来ませんので、気をつけましょう。
カビについて
カビは原木にたまに生えてきます。
カビをタップで退治するのですが、その後、たまにキラキラが残り、それをタップするとなめこポイントや、アイテムをゲットする事ができます。
ちなみに、アイテムの中に「カビを生やす」ものもありますが、明確な目的が無い限りは無理に使用する必要はありません。
ただ、じいのお願いの中に「大カビを退治する」というものがあります。
このじいのお願いを達成するためには、気長にカビが生えるのを待っていると膨大な時間がかかってしまう可能性があります。
なので、大カビ胞子をなめこポイントで購入し、使ってしまった方が時間的に安上がりになる可能性があります。
枯れなめこについて
なめこが原木に生えたまましばらく放置すると、なめこが枯れてしまいます。
おそらく、メダルを3枚集める目的以外で、意図的になめこを枯らすようなことはないでしょう。
特に、品種改良のためにロックされたなめこも枯れてしまいますので、「品種改良を狙ったけど中々でないので明日やろう!」となった場合は、生命維持装置を使用するか、諦めて全て回収するなどの対応が必要でしょう。
段ボール箱について
画面内の段ボールをタップすると「ダンボール部屋」に入れます。
ここは採種されたなめこの部屋で、たくさんのなめこが並んでいる姿は、可愛くもシュールなものです。
ちなみに、触るとおなじみの声で鳴きます。
この鳴き声や音にハマっている人もいるとか?
ちなみに、表示されるなめこは基本ランダムとなっていますが、下部の鍵マークでなめこをロックする事で、なめこを
入れ替えせずにそのままキープできます。
また、家具ボタンをタップすると家具の購入がNPで出来ます。
こちらはゲーム性や進行に影響はなく、あくまで回収したなめこを飾るためのアイテムです。
当初の部屋と比較すると、こんな違いがあります。
とくになめこのキャラ自体に愛着がある方は、家具を積極的に購入し、自分専用のなめこ部屋を作ってしまうのもありでしょう。
なめこデラックス極は収集ゲームですので、こういった部分にポイントを消化するのもひとつの楽しみ方といえるのではないでしょうか。
いかかでしたか?
今回は、メダルや課金についての情報など、細かいですがあまり情報が無いポイントについて掘り下げて触れてみました。
育成好きな人と収集好きな人で遊び方を変える事が出来るのも、このゲームの魅力でしょう。
色々ななめこがいるのと同じように、色々な楽しみ方をしてみてはどうでしょうか?