パニリヤザリバイバルを進めていくと、徐々にキャラクターの総数が増えていきます。
そうなった時に困ってくるのが、パーティ編成です。
この編成もただ純粋にレアリティなどで判断して適当にしてしまうと、強さを発揮できずに勝てるはずなのに負けてしまうと言った現象が起きてしまいます。
パニリヤザリバイバルのパーティ編成は慣れてくれば簡単にできるのですが、コツを覚える必要があります。
そのコツもパニリヤザリバイバルだけではなく、他のRPGなどでも流用できるので、今回そのコツを覚えてしまえばパーティ編成などで悩む事が無くなります。
コツだけではイメージがしにくいと思いますので、キャラクターも合わせて紹介していきますので安心してください。
この記事で細かく説明しているのは…
- パニリヤザリバイバルの最強パーティ編成
- パニリヤザリバイバルのパーティ編成のコツ
- パニリヤザリバイバルの前衛・後衛おすすめキャラクター
パニリヤザリバイバルのパーティ編成
パニリヤザリバイバルのパーティ編成のやり方
まずはパーティ編成を行う場所など基本的な事から解説します。
パーティ編成を行うためにメイン画面から画面中央下にある冒険のバナーをタップします。
画面が切り替わり、放置報酬なども入手できる画面になりますが、ボス挑戦というバナーをタップしてください。
画面が切り替わると戦闘前の準備画面になります。
この画面で編成を行うのですが、空白から始めた場合には、1から順に配置されていきます。
1に配置しても長押しをして配置したい場所への変更も可能です。
1から4へ移動ができました。
全ての数字に対して、キャラクターを設置する事で編成が完了します。
この画面ではかなり適当に編成を行っているため、正直に言ってしまうと本来の力を発揮するのは難しい事も出てきます。
こちらは補正をして編成になります。
違いは前列と後列に配置されるべきキャラクターを移動しています。
パーティ編成の注意点が1つあり、それは強力なキャラクターが複数いても編成で組めるのは1体までになります。
できれば強キャラが被った時に使用したいと思いますが、編成時のルールになるため組む事はできません。
パニリヤザリバイバルパーティ編成のコツ
パニリヤザリバイバルの編成のコツはそれほど難しい物ではありません。
各キャラクターの特徴を活かして編成すれば良いだけですので。
その役割によって前列か後列に分ける必要性とバランス良く戦闘できる様にする事が大切です。
パニリヤザリバイバルパーティ編成のコツは役割を意識する事が大切
パニリヤザリバイバルのキャラクターの役割は大きく分けて3つあります。
アタッカー、ヒーラー、そしてサポートです。
アタッカーは前列で攻撃を受けながら敵を倒していくのがメインになるのですが、物理と魔法で変化します。
サポートに関しては、敵の攻撃を受け止め、外の味方に攻撃がいかない様にするタンク役も存在して、このタンクは前列になり、他のサポートに関しては撃たれ弱さがあるので、後列に回すなど配置に気を配る必要があります。
ここからは、その前列と後列におすすめするキャラクターを紹介していきますので、所持しているキャラクターがいれば参考になると思います。
パニリヤザリバイバルの前衛おすすめ最強キャラ
前衛でおすすめになるキャラクターは物理アタッカーやタンク役などがメインになります。
タンク役に関しては、敵の攻撃が強い場合には必須になる可能性がありますが、通常の戦闘などでは必要性が薄いです。
その場合には、クエストを早く終わらせるために物理アタッカーを増やすなど、戦略はかなり広くとる事ができます。
パニリヤザリバイバルの最強前衛キャラ・ヘルゾーミ
タンク役として完璧な性能を持つヘルゾーミ。
もし攻撃の火力が高めのボス戦などで苦戦する場合には、前衛に配置して攻撃を受けきってもらいダメージを与える様にしましょう!
パニリヤザリバイバルの最強前衛キャラ・モリエール
タンクとして優秀な事もありますが、味方にシールドを付与したり回復が花王であったりと複数の役割をこなす事ができます。
タンクとして優秀ですので、どちらかを入手している事で生存力は格段に上がります。
パニリヤザリバイバルの最強前衛キャラ・アナスタシア
防御力が高く、火力も優秀な物理アタッカーです。
扱いが少し難しく、火力を高くするためにはHPを削っている状態を維持する必要があります。
その状態を維持できるのでキープできるようでしたらかなり使えるキャラクターです。
パニリヤザリバイバルの最強前衛キャラ・グレイ
物理アタッカーとタンクの中間といえる存在です。
生存力はかなり高く、粘り強く敵にダメージを与え続けます。
敵の火力に応じて変更したりと選択肢の幅はかなり広くなります。
パニリヤザリバイバルの最強前衛キャラ・ジェロルア
かなり高い火力が安定しているキャラクターです。
生存率も高いのが特徴です。
パニリヤザリバイバルの最強前衛キャラ・鵺
火力は十分なアタッカーです。
しかし、打たれ弱さが少し目立ってしまうので、ヒーラーなどが必須になりますが、それでも十分使用することができます。
パニリヤザリバイバルの後衛おすすめ最強キャラ
後衛キャラクターに関しては、防御面にもろさがありながらも前衛をサポートできるキャラクターが基本になりますが、魔法などのアタッカーも存在するため敵のHPや防御力なども考える必要性があります。
この後衛を上手く機能させて編成できる様になれば、大半のゲームの編成が上手く行きますので、何回もチャレンジして機能させられる様にしましょう。
パニリヤザリバイバルの最強後衛キャラ・トリーナ
遠距離アタッカーのトリーナ。
火力が足りない上に被弾のダメージが高い敵の場合、タンクが必須になるのですが、火力が低くなってしまった時に後列からの攻撃を組み合わせる事で火力維持がしやすくなります。
パニリヤザリバイバルの最強後衛キャラ・夕顔
バフを持ちながら、後列からの攻撃もできる初期で入手可能なキャラクターです。
器用さがあり使いやすいので、初期ではかなり重宝します。
パニリヤザリバイバルの最強後衛キャラ・ミスト
魔法アタッカーとして、後列で活躍できるキャラクターになります。
敵の防御力が高く、物理でダメージが通りにくい時などで活躍するので、魔法アタッカーは是非入手しておきたいです。
パニリヤザリバイバルの最強後衛キャラ・ロガ
デバフを付与する事ができる範囲アタッカーです。
敵の動きを封じる凍結を付与する事ができれば、かなり有利に進める事ができるので、状況によっては完封する事可能になります!
パニリヤザリバイバルの最強後衛キャラ・ロアレフ
最後はヒーラーになります。
その中でもというよりは全てのキャラクターの中でもロアレフを超えるキャラクターはまだ殆どいないため、所持していたら確実に編成に組むべきキャラクターです。
タンクを所持していたら、ロアレフとのコンビで生存力をかなり高くする事が可能になります。
パニリヤザリバイバルの最強後衛キャラ・朧
回復性能がかなり高いのですが、バフを所持していないのでロアレフの方が上になります。
しかし、敵のスキルを封殺する事も可能なので、局所的に大活躍する事ができます。
まとめ
パニリヤザリバイバルでは様々な役割が存在しています。
そのため、最強のパーティ編成を考えても完璧な物は存在しません。
しかし、最強に近い編成は可能なので、所持しているキャラクターを上手く当てはめながら試行錯誤してみてください。
レアリティだけに拘ることなく、あくまで役割を意識して編成する事を考える様にすると強い編成ができやすくなります。
仮想敵に対してどう行動すれば良いか?その事を考えるだけでも編成が上達しますのでおすすめです!