「ミニ四駆 超速グランプリ」の最強セッティングのカスタム方法

あの大人気ミニ四駆が、アプリ「ミニ四駆 超速グランプリ」として帰ってきた!

今回はセッティングとカスタムについて触れていきます。

「ミニ四駆 超速グランプリ」攻略!最強セッティングのカスタム方法まとめ。

ミニ四駆と言えば自分でマシンをカスタム!

そんな最強セッティングのカスタム方法について紹介していきます。

「ミニ四駆 超速グランプリ」攻略!パーツについてお話しした後、最強セッティングについてご紹介!

マシンのセッティング方法ですが、ホーム画面のマシンセッティング、もしくは下にある機能のマシンからマシンセッティングをタップよりおこなうことができます。

マシンにはパーツをつけてセッティング、カスタムをおこなうことが可能です。

パーツにはレアリティ・コース適正・ステータス・スキルといったパラメーターがあり、これで各パーツの性能が決まるわけです。

・レアリティ

レアリティは改造をおこなう際の改造スロットの数をあらわしています。

・コース適正

ストレート・登り坂・コーナー・コースアウト防止・ジャンプなどの適性があります。

・ステータス

スピード・パワー・コーナー安定・スタミナ耐久・重さのステータスがあります。

・スキル

能力補正になります。

パーツごとに付けることによるメリット、デメリットがあります。

パーツの種類一覧

また、パーツには以下のような種類があります。

  • ボディ
  • モーター
  • ギヤ
  • シャーシ
  • ホイール
  • タイヤ
  • ステー
  • ローラー
  • スタビライザー
  • ウェイト
  • アクセサリー

最強セッティングについて

総合評価が高ければ高性能のマシンというわけではありません。

まず主要パーツのモーターとギヤについてです。

モーターのスピードとパワー数値が高ければマシンの速度があがります。

またギヤは名称にもついている数値が小さいものが最高速度が伸びます。

ボディについて

ボディにもさまざまな特性があります。

スピードの特性のついたボディを使えばマシンのスピードアップにつながります。

またFMボディというものがありこれはFMシャーシのみ組み合わせることが可能です。

タイヤとホイールについて

基本的にはフロントを小径にリアを大径にするとスピードがあがります。

ローラーについて

マシンのコースアウトを防ぐパーツになります。

ローラー中のフロントとリアに付けておけばいいと思います。

基本的にはこれらのパーツを重視してセッティングをしていけば速度の速いマシンを作ることが可能になります。

またマシンの診断をおこなうことでマシンの状態を知ることができるので活用していきましょう。

「ミニ四駆 超速グランプリ」攻略!カスタムについて。

速度アップを重視してセッティングをしてもコースによってはコースアウトや速度の低下になることがあります。

コースにも種類があり、それに合わせてさらにマシンをカスタムしていく必要があります。

 

たとえばコースアウトを頻発してしまう場合。

対策のためにステーやスタビライザーなどのパーツをつけることをおすすめします。

 

特にフロントステーはコーナー減速に大きく影響を与えることができます。

またスタビライザーはセクションの壁に触れて減速させ、安定してくれます。

 

こういったようにさらにマシンをカスタムしていくことがレースで勝つ秘訣になります。

レースに負けた時にレース分析をするとどこが速く、どこが遅いかわかるのでカスタムをするさいにはレース分析をおすすめします。

まとめ

今回は基本的なセッティングやカスタムについて紹介させていただきました。

セッティングも全てのパーツを埋めればいいマシンが作れるわけではないのですね…。

 

パーツを付けすぎれば重さで遅くなるし、速度ばかり重視するとコースアウトもしやすくなってしまいます。

思考を凝らしてマシンをセッティングするのもこのゲームのよさです。

 

このゲームをプレイする際にこの記事を少しでも参考にして頂けると幸いです。

そしてこの記事を読んで、面白そう!と感じて頂けたら、ぜひプレイしてみてください!

「ミニ四駆 超速グランプリ」攻略!最強ボディをランキングでご紹介!

次にボディの特徴やランキングについて紹介していきたいと思います。

ボディについて

まずボディについて詳しく説明していきます。

もちろんボディにもコース適正があります

・ストレート

直線での加速に優れています。

・登り坂

登り坂で力強く走れます。

・コーナー

コーナーを速く走行できます。

・コースアウト防止

マシンが安定し、コースアウトを防止できます。

・ジャンプ

ジャンプ後のバランスが崩れにくくなります。

 

ボディの特性一覧

ボディにはさまざまな特性があります。

 

スピードアップ マシンの最高速度が上がります。
パワーアップ マシンの加速があがります。
コーナー速度アップ コーナーでの速度があがります。
コーナー安定アップ コースアウトをしにくくなります。
バウンド抑制アップ ジャンプの着地時の跳ねを抑えます。
ブレーキ効果アップ スロープやバンクでブレーキがかかります。
スタミナ体制アップ 衝撃に強くなり、マシンの性能の低下を防ぎます。
節電アップ バッテリーが減りにくくなります。
オフロード特攻アップ オフロードで減速がしにくくなります。

 

大きくわけると・・・

スピードに関わる特性 スピードアップ・パワーアップ・コーナー速度アップ
コースアウトに関係する特性 コーナー安定アップ・バウンド抑制アップ・ブレーキ効果アップ
性能低下を防ぐ特性 スタミナ耐久アップ・節電アップ・オフロード特攻

 

という事になります。

ボディの改造について

ボディに施せる改造の一覧になります。

  • 軽量化
  • エアロダウンフォース増加
  • エアロダウンフォース減少
  • 冷却能力向上
  • 限界軽量化

おすすめはスピードアップをさせることができる限界軽量化です。

ボディはマシンの顔になるので、まずは自分の好みの見た目で決めるのもいいと思います。

そしてゲームになれてきたら、それぞれのコース適正や特性を考慮してボディを選んでいきましょう。

そしてさらに改造をし、より強いボディをつくっていきましょう!

最強ボディランキング

ここではボディランキングを紹介していきたいと思います!

第3位 マンタレイJr.

  • コース適正:ストレート
  • 入手方法:神速フェス
  • ボディ特性:オフロード特攻

スキルの「オフロード」の効果がアップします。

ゲーム内でも貴重なボディ特性をもっています。同特性を持ったボディにはダッシュ5号D.Dがあります。しかしどちらもガシャのみの入手になります。

第2位 レイスティンガー

  • コース適正:コースアウト防止
  • 入手方法:超速ガシャシリーズ5
  • ボディ特性:ブレーキ効果

スキルで「ブレーキ減速」を持つパーツの性能がアップします。

第1位 サイクロンマグナム

  • コース適正:ストレート
  • 入手方法:神速フェス
  • ボディ特性:かっとびマシン

マシンの最高速度がかなり大きく上がります。

スピードUP+よりもさらに最高速度が上昇するボディ特性です。

 

ランキングでボディを紹介しましたが、あくまでもボディ選びの参考程度にとどめて頂けたら幸いです。

ボディにもさまざまな特性があるのでそれに合わせて使い分けておくことが大切になります。

まとめ

今回はボディについて詳しく紹介させていただきました。

ボディといってもそれぞれ特性も違っていて選択が難しいです。

 

また、性能だけではなく思い入れのあるボディや見た目が好きなボディを集めるのもいいと思います。

この記事が少しでもゲームをプレイする際に参考になればと思います。

そしてこの記事を読んで、このゲーム面白そう!と思っていただけたらぜひ「ミニ四駆 超速グランプリ」をプレイしてみてください!